忍者ブログ

風のすみか農場

神奈川県旧津久井郡韮尾根(通称ニローネ)にて無農薬、無化学肥料の自然栽培を実践中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ニローネ文庫」はじめます。 ~風のすみか農場便り~

梅雨も明けていよいよ夏本番!、暑い日が続いて体調管理が大変な時期です。

体を休めたいときは読書もいいですよね。

このたび、古民家に眠っている本を有効利用できないかと思い
「ニローネ文庫」をはじめます。



ニローネの古民家を訪れる人たちに、よりくつろいでいただければ。

(古民家)x (本)
(本) X (出会い・発見・JOY)
(本) X (リラックス・ひまつぶし)
(本) X (人・音楽・映画・アート・写真・新たな分野etc)
など、本にはいろいろな組み合わせ・掛け合わせへ繋がる機会が。



イメージとしては、よく引っ越しの準備や部屋の整理をしていて、
昔のアルバムや本が出てきて、思わずながながと見てしまう。。。

そんなさりげない、だけど心温まる出会い・時間の演出に
役立ってくれればとおもうております。


ゆくゆくは目録をつくって、スタッフさんも
本の貸し借りができる図書館みたいなことをしたいと考えています。
(野菜配達便を利用して、など)

家に眠ってる本やいらない本、読んで欲しい!と思う本などがあったら
ぜひぜひ寄付してください!(^^)!

夏らしい曲ということでジュリー ロンドンさんの
「A SUMMER PLACE」です。
PR

「いもほり体験 at ニローネ」 ~風のすみか農場~

長い梅雨から一転、うだるような暑さになり、今日も空は真夏模様。
そんななか、相模原市三区から勉強会の学生たちがニローネに来てくれました。

総勢17名、暑さもなんのその、学生たちの明るさとエネルギーで、
賑やかで楽しい芋掘り体験となりました。

日よけ、虫よけ、水分補給の準備を整え、いざ畑へ。

風のすみか農場がおこなっている無農薬・無化学肥料の自然栽培についてと
じゃがいも掘りのレクチャー。
みんな熱心に聞いてくれています。

芋掘りはみんな、宝探しゲームのように夢中になって楽しんでいました。



 

軽トラ荷台乗りも彼らにとってはエンターテイメント。


古民家に戻ってじゃがバタづくり。

バター以外にも、マヨネーズ、たこ焼きソース、しょうがなどいろんな味に挑戦していました。
 定評のマヨネーズ。

非常に暑い一日でしたが、みんなとても楽しんでくれて、ニローネの空気を思いっきり
吸って満喫してくれた模様。
最後は「ニローネありがとう!!」の大声が古民家に響きました。

今日は学生のひとりが口ずさんでいたこの曲でしめくくりたいと思います。
「Stand By Me スタンド バイ ミー」
まさにこの季節に、学生が口ずさむのにバッチリな曲です。

Playing For Changeのみなさんです。Salut.

 

ニローネ風のすみか農場より ~承の段階へ~

さて、合宿も終わりました。
一カ月近くが経ち、いよいよニローネプロジェクトも次の段階へと進んでいこうというところ。


これからサンエールでの販売も始まります。
「売る」ということについて意識して取り組んでいきたいと思います。


・地場野菜の宣伝・浸透にむけてのブランディング。
・市場の開拓。
・どう展示して「見せる」か。
・試食・レシピの紹介、有機栽培についての説明。⇒興味をもって買ってもらうための工夫。


最近は都心でも青山やアースデイなどのイベントで、
クールでおしゃれなマルシェがでてきています。それぞれに工夫を凝らしているのを感じます。そういうのを視察して売り方を考えるのも面白そうです。

加工食品もジャム・漬物、そしてドライフルーツ・ハーブ、
ソース・ドレッシング、お菓子など
いろいろアイデアはあって、
ディハイドレーターも積極的に研究して活用していこうと
話し合っています。
合宿でもいくつか試しましたが、今後も継続してやっていき、あるいは


アイデア先行で頭ばっかりになって足元がおろそかになってもいけませんから、
日々の農作業をしっかりこなしながらやっていきたいと思います。


合宿では、夏のブルーベリーカフェにむけて、
古民家のガーデニング、看板や室内のインテリアのリノベーション
(ランプシェードの模様替えなど)を、
ホッとのアートワークショップやボランティアとコラボしてみると
面白いのではないかという話もしました。

なにはともあれ、同時並行的にプロジェクトが進んでいくなかで、
WIN-WINをつくっていくのはなかなか難しいことかもしれませんが、
小さな波がやがてまとまって大きなうねりに変わっていくように、
様々に有機的なつながりが起きって行ってこのプロジェクトが大きく動いていく姿を
今はひとり夢想しているところであります。

とりあえずはここのところの日々の所感をまとめてみました。
来週は晴れの日々が続きそうです。農作業がはかどることでしょう。

古民家まわりのガーデニングにむけて

おはようございます。
朝の古民家はいつもウグイスや小鳥の鳴き声がさえずりわたっております。
今の古民家まわりの様子です。   この入り口左付近に花を植える予定です。  
この通りササと石ころも多いので、新しい土を盛ったり草や石を取り除かないとうまく育たないのかもしれません。いずれにせよ手入れが必要ですね。


 
ここも張出してる植木を抜いて花を植えたら開放的で綺麗に見えると思うのですが。。。
大家さんとみなさんと相談していきたいですね。
花はルピナス、松葉牡丹を植える予定です。みなさんはどのようなものが映えると思いますか?
昨日は購入しませんでしたが、マリーゴールドやサルビアも考えています。切り花にして売ることもできます。あとはミントやハーブも植えるのかな?楽しみにしていてください。



種苗屋さんで購入したブロッコリとカリフラワー。これから畑に植え替えて育てます。トマトなどの苗木から育てる作物づくりにも挑戦です。



 
みんなで古民家まわりの木や草を切って、だいぶすっきりしました。
(写真からは伝わりにくいかもしれませんが。。。)
その他にも看板を新しくしたり、もっと整理していきたいと話し合っているところです。
夏のブルーベリー狩りなどのイベントに向けてみんなで協力して頑張りたいと思いますのでどうぞ応援よろしくお願いいたします。

ニローネ風のすみか農場より ~堆肥まき~

堆肥を運びながら、こう考えた。
我に働けば角が立つ。畑に播けば風に流される。マスクを外せば強烈だ。
とまれ風の谷津久井。

今日は風が強い中、われわれ、畑のための大事な儀式、
堆肥まきに出動いたしました。

堆肥。そうFUNです!文字通り楽しかったです。
「くせえ!」という時のみんなのきらきらした目と嬉しそうな声!(気のせい?)

こどもも大好きですよねえ、こういうの。なぜかみんな元気になる。

ともあれ、一連の畑に堆肥をまき、ロータリーモアーで草を刈り、
「農」のベーシックな作業をやっているという手ごたえ、
実際に土に触れる時間が長くとれ、着実に積み重ねてる感じが心地いいです。
堆肥運びも、自然にコミュニケーションが活発になり、各々自ら動いて
終いには効率よく運べるようになりました。

明日は種苗屋にいく予定ですが俄然、種まきもさらにやる気が
湧いてくるというものです。
それではまた。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
風のすみか農場
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R