長い梅雨から一転、うだるような暑さになり、今日も空は真夏模様。
そんななか、相模原市三区から勉強会の学生たちがニローネに来てくれました。
総勢17名、暑さもなんのその、学生たちの明るさとエネルギーで、
賑やかで楽しい芋掘り体験となりました。
日よけ、虫よけ、水分補給の準備を整え、いざ畑へ。
風のすみか農場がおこなっている無農薬・無化学肥料の自然栽培についてと
じゃがいも掘りのレクチャー。
みんな熱心に聞いてくれています。
芋掘りはみんな、宝探しゲームのように夢中になって楽しんでいました。

軽トラ荷台乗りも彼らにとってはエンターテイメント。
古民家に戻ってじゃがバタづくり。
バター以外にも、マヨネーズ、たこ焼きソース、しょうがなどいろんな味に挑戦していました。

定評のマヨネーズ。
非常に暑い一日でしたが、みんなとても楽しんでくれて、ニローネの空気を思いっきり
吸って満喫してくれた模様。
最後は「ニローネありがとう!!」の大声が古民家に響きました。
今日は学生のひとりが口ずさんでいたこの曲でしめくくりたいと思います。
「Stand By Me スタンド バイ ミー」
まさにこの季節に、学生が口ずさむのにバッチリな曲です。
Playing For Changeのみなさんです。Salut.
PR