本日は菊芋の定植を行いました。
菊芋。なかなか聞きなれない野菜です。
ぼくもこの農場にきてはじめて知りました。
見た目は生姜。でも食べるとちゃんとお芋です。
巷では「天然のインシュリン」と呼ばれ、糖尿病や生活習慣病によく効くと噂です。
今日はその菊芋の定植。
去年から畑に残って芽を出しはじめたところを、
掘りますだします。
菊芋の繁殖力は尋常ではないので、
あっちこっちに実がついて掘るのが大変です。
掘った芋からいいのを選んで、定植です。
夏には3m近く大きくなり、黄色い小さな花を咲かせます。
最後に大家さんの畑でふきを採らせて頂きましたー。

PR