昨日から風のすみか農場の古民家にてさがみはら若者サポートステーションの若者たちが集う居場所「ホッと」のメンバーたちが一泊二日で合宿です。
農場でとれた野菜を使ってお昼ごはんを作って、
川で遊んで、繊維工場の見学にいったり。
夜はカレーをつくって、薪で風呂たき。花火をやって、宮ヶ瀬湖をドライブ。
そのあとカードゲームで大盛り上がりでついつい夜更かし。
次の日はちょっと遅めの目覚ましで、朝食をすましてピザづくり、
最後に畑で収穫作業。という盛りだくさんの合宿なりました。

薪で風呂たき

夜の花火

自家製野菜と自家製小麦のピザを自家製ピザ窯で焼きましたー

完成!!
普段は日帰りの農業体験ばかりですが、一泊するだけでずいぶん体験の内容が濃くななったような気がします。みんなでご飯つくったり風呂たきしたり、川ではしゃいでカードゲームで大盛り上がり、いつも話さないようなことも合宿で話せたりとか。スタッフにとっても楽しい合宿になりました。
また夏が終わるごろにできたらよいなー、と思います。
ho-nen
PR