忍者ブログ

風のすみか農場

神奈川県旧津久井郡韮尾根(通称ニローネ)にて無農薬、無化学肥料の自然栽培を実践中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上農への道のり




今日の午前中はハーブ畑にしようと計画中の畑を整備してきました。
コリアンダー、ディル、オレガノ、キャラウェイ、レモンバームなどの苗を今育てているので、
大きくなり次第そこの畑に移していきます。ハーブは乾燥させての利用も出来るので
ユースフルな植物ですね。

写真はハーブ畑に今生育中ののらぼう菜。




お昼にリゾットの具として食べてみました。




さて、今日はいとおしい苗たちの近況をお届けします。
こちらは今育苗真っ只中のトマトの苗。
明日、雨が降りそうなので、ポットにあげる作業をしようと思っています。
明日ポットにあげるのはトマトだけですが、その他のナス科(ピーマン、なす、鷹のつめ)
も元気に出揃ってきました。




こちらは2月蒔きのキャベツの苗。
こちらは畑への定植が間近に迫っています。
奥に見えるのはカリフラワー。こちらはもう少しかかりそうです。



定植、耕運、種蒔き、収穫など様々に作業が折り重なって1つの畑をまわす原動力になります。頭を使わないと、あっという間に自然のサイクルに追い抜かれ、辛酸を舐めることになります。上農目指して、前進あるのみ、です。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
風のすみか農場
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R